どうやって耳コピをしているか
はてブのコメントに「どうやって耳コピしているのか」とあったので手順をリストにしてみました
参考になればいいですが><
- まずは音源を手に入れます
- サントラ、ようつべ、ニコ動etc...
- 再生速度の変更が可能なソフトでスロー再生します (場合によっては等速でコピります)
- もちろんピッチは変えずに
- (miniturboの場合) ルートとなるCと聴いている音を比べて相対的にコピっています
- あとはひたすた聴きながら打っては聴いて修正して...を繰り返します
- そうすると、下のようなモノができあがります
t148 l16 @3 o5 v15 Q16 @E1,0,127,100,100 c4f4b-4a12g12f12 Q14 g12&g24r24 Q16 g12<c4e-4d12c12>b-12 <c4>a4b-4f12&f12d12 f4. ; t148 l16 @3 o4 v13 Q16 @E1,0,127,100,100 f4a4<c4&c12>b-12a12 Q14 b-12&b-24r24 Q16 b-12<g4b-4&b-12a12g12 a4c4d4>a12&a12b-12 a4. ; t148 l8 @2 o4 v13 Q16 frf12f12f12frfr frfrfrf12f12f12 frfrfrfr frf12f12f12 f ; t148 l8 @4 o0 v13 Q12 frf12f12f12frfr frfrfrf12f12f12 frfrfrfr frf12f12f12 f; t148 l16 @3 r1 r1 r1 r1 r4 o6 v15 b<dg ; t148 l16 @2 r1 r1 r1 r1 r4 o5 v15 dgb ;
ね?簡単でしょう?
注意
*「なんちょうに ならぬよう きをつけるのじゃ