The Catsle
会社の上司の方がおもむろにMSNでMMLを投げてきたものだからさあ大変!
といってもたった二和音なので無事数分でコピりました。
にしても、このゲームが発売されたときまだ生まれてないんだよね...
T150 L8 O6 @3 /: CEGEFDGG CEGEFDGR CEGEFDGG CEGEFDCR <C>BAGAGGG GFFFFEGR <C>BAGAGGG GFEDCECR :/ ; T150 L8 O5 @3 /: ECEC L16 F8DFGFED L8 EC<C>E >B<D>GB< ECEC L16 F8.DGFED L8 EC<C>E GFER EDC>B<FEEE EDDDR>G<ER EDC>B<FEEE EDC>GRG<CR :/ ;
ドラクエ2 ロトのテーマ
/:〜:/で繰り返しを指定できるドンッ!
マルチバイト文字はコメントとして使えるのカッ!
...Lovesong探して打ち込む前に疲れたのでここまで。
●主旋律 ○イントロ t135 l8 @3 o5 v6 ar16.a32aggg fgab-agab- <cdfdc>b-a gr16.g32gar16.a32a afag1 r2 ○序曲 t120 l8 @3 o6 v12 /: cr16c16 f4g4a4b-4 <c4f2e.d16 d4.cr>bb<d c4>a2>a.a16 a4a4b4<c+4 d2rdef g2rddf f4e4d4c4 a2&ab-ag f2d4f4 g2&gagf f2e4c4 <c2&c>ab-<c d2&d>def b-2a2 f2. :/ r t148l16v15 @3 o4 cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-e8&e16f32f+32>b-4 ; ; ●副旋律 t135 l8 @3 o5 v6 ○イントロ fr16.f32fccc >a<cfgfcfg ab-<d>b-agf cr16.c32cfr16.f32f f>a<fc1 r2 ○序曲 t120 l8 @3 o6 v8 /: >b-r16b-16 a4<c4f4f4- f2f2 b-4.arg+g+b a4f2. >c+4c+4d4e4 f2rfga< d2r>bb<d d4c4>b-4b-4 <c+2&c+c+c+c+ d2>a4a4 <d2&d>bbb b-2b-4b-4 <f+2&f+f+ga b-2&b->b-<cd d2e2 >a2.< :/ r t148l16v2 @3 o4 r64cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-e8&e16f32f+32>b-4 ; ; ●ベース t135 l8 ○イントロ /:6r:/ /:8r:/ /:7r:/ /:9r:/ r1. ○序曲 t120 l4 @3 o4 q16 v12 /: r fed+d >a2b-2 <fc>f<f f>a<cf >a2a2 <d>a<fd >b<dg>b <c2ce >a<c+e>a <defd >b<dg>b <ccgb- af+d>a gab-g <gcb-c fcf :/ ;
ドラクエ2 ほこら
リクエストされたので。
ただのほこらじゃつまらないので入るときの効果音もつけてみた。
t130 l64 @4 o0 v16 @n64 /: @n124 cr32.r16. @n120 cr32.r16. :/ r4. ●主旋律 /:4 t96 l8 @3 o6 v8 @E1,0,28,100,0 defga4d4 b-4agfge4 fgab-<c4>b-a g4.f16g16e2 :/ ; t130 l1 r ●副旋律 t96 l8 @3 o5 v8 @E1,0,28,100,0 /:4 dc+de f2 g4ab-<d4c>b- ab-<cde4f4 >b-4<d2c+4 > :/ ;
やっとMMLに慣れてきた
奥が深いですね、MMLは。
SEを付けるのが一番難しいなぁ。
あとエンベロープもコツがつかめない。
ADSRだってことはわかるんだけどさ。
ということで下はおまけ。所要時間20分ほど。
ドンキーコング的なアレ
t135 l8 @3 O5 V15 Q15 cc a2&aegf d2.dd b-2&b-gag e2. ee <c2&c>ab-<c d2.>fg a2&aefg f2.r4 ; t135 l8 @1 O4 V13 Q15 r4 rfafa4r4 >b-<dgdgdg4 rgb-gb-4r4 cegege<cc ec>g<cec>g<c fd>b-<dfd>b-<d c4c16>b-16a16b-16<c4r4 r>f<c16>b-16a16g16f4r4 ; t135 l8 @2 O3 V15 Q15 r4 f4rff4r4 g4rgg4r4 b-4rb-b-4r4 <c4rcc4r4 arercr>ar <b-rfrdr>b-r <ffrcrcr4 fcr>afr4 ;
t90 l32 @3 O3 V13 Q16 @E1,0,0,127,10 a4.b8<c4>a4 <ag+ag+ag+ag+ag+ag+ag+ag+a2r4.; t90 l4 @2 O3 V16 Q16 @E1,0,0,127,10 d.e8fd g+2a2r. ;
t150 l8 @3 O5 V16 Q16 g.a16r<c4>agaf4 r2. ; t150 l16 @2 O4 V15 Q14 c4>g4<c4>g4 f8ga-b-<cdef4r4 ;
t180 l8 @2 O4 V16 Q6 crrergag crrergag crrergag crrergag crrergag crrergag crrergag crrergag ;
t180 l8 @2 O5 V15 Q8 cc16c16cc ecec ee16e16ee gege cc16c16cc ecec ee16e16ee gege;
ドラクエの効果音をMMLで
いやー難しい。
まず聞き取れないもん。でも楽しかった。
ホワイトノイズだけだと効果音は厳しい><
戦闘SE
t180 l32 @3 o7 v12 gg+g-gg+g- r4 @4 o0 v12 c16 v15 c8 r2 @3 o6 v12 d>b<d+d>b<d+ r4 t200 @3 o6 v12 a16g16e-16 r2 ;
教会
コメントにオクターブ低いって書いてあったから直してみました><
t120l4 @E1,0,127,127,127 @3 o5 eg<ce8.&e32f2d2e1 ; t120l4 @E1,0,127,127,127 @3 o5 r2.&r8.&r32.a1g1 ; t120l4 @E1,0,127,127,127 @0 o4 eg<ce<c1c1 ;
宿屋
t120l8v15 @3 o7 dc+c>ba16r16d16r16<d2 ; t120l8v12 @3 o6 f+fedc16r16>f+16r16<f+2 ;
レベルアップ
t120l16 Q15 @1 o6 ffffre-rgr-f2&f4 ; t120l16 Q15 @1 o6 c>bb-argrb-ra2&a4 ;
恐怖の音楽(トラウマ)
t148l16v15 @3 o4 cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-e8&e16f32f+32>b-4 ; t148l16v2 @3 o4 r64cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-cb>b<b-e8&e16f32f+32>b-4 ;
どうやって耳コピをしているか
はてブのコメントに「どうやって耳コピしているのか」とあったので手順をリストにしてみました
参考になればいいですが><
- まずは音源を手に入れます
- サントラ、ようつべ、ニコ動etc...
- 再生速度の変更が可能なソフトでスロー再生します (場合によっては等速でコピります)
- もちろんピッチは変えずに
- (miniturboの場合) ルートとなるCと聴いている音を比べて相対的にコピっています
- あとはひたすた聴きながら打っては聴いて修正して...を繰り返します
- そうすると、下のようなモノができあがります
t148 l16 @3 o5 v15 Q16 @E1,0,127,100,100 c4f4b-4a12g12f12 Q14 g12&g24r24 Q16 g12<c4e-4d12c12>b-12 <c4>a4b-4f12&f12d12 f4. ; t148 l16 @3 o4 v13 Q16 @E1,0,127,100,100 f4a4<c4&c12>b-12a12 Q14 b-12&b-24r24 Q16 b-12<g4b-4&b-12a12g12 a4c4d4>a12&a12b-12 a4. ; t148 l8 @2 o4 v13 Q16 frf12f12f12frfr frfrfrf12f12f12 frfrfrfr frf12f12f12 f ; t148 l8 @4 o0 v13 Q12 frf12f12f12frfr frfrfrf12f12f12 frfrfrfr frf12f12f12 f; t148 l16 @3 r1 r1 r1 r1 r4 o6 v15 b<dg ; t148 l16 @2 r1 r1 r1 r1 r4 o5 v15 dgb ;
ね?簡単でしょう?
注意
*「なんちょうに ならぬよう きをつけるのじゃ
MML記法デビュー
MML記法を使いたいがために、わざわざはてダたてた!
うまくできてるかな...
原曲聞けなかったから妄想耳コピだけど><
スーパーマリオブラザーズ 地下
t110l16 @3 o5 c<c>>a<a>b-<b-r4r8 c<c>>a<a>b-<b-r4r8 >f<f>d<d>e-<e-r4r8 >f<f>d<d>e-<e-r4 e-24d24d-24 cre-rdr>a-rygr<d-r c24g-24f24 e24b-24a24 a-24r24e-24r24>b24r24 b-24r24a24r24a-24r24 ; t110l16 @2 o4 c<c>>a<a>b-<b-r4r8 c<c>>a<a>b-<b-r4r8 >f<f>d<d>e-<e-r4r8 >f<f>d<d>e-<e-r4 e-24d24d-24 cre-rdr>a-rygr<d-r c24g-24f24 e24b-24a24 a-24r24e-24r24>b24r24 b-24r24a24r24a-24r24